![](https://mamafes.info/koshigaya/wp-content/uploads/cedcc7869a400b3ba252045a2ec9bced.jpg)
強風予報がでて開始時間を1時間遅らせての開催となりました。
香取神社ひな人形展示
令和6年能登半島地震募金
ハンドメイド作家のnorimaki handmade さんが布を寄付してくれて、募金いただいた方へとお渡しいたしました。
みどりの広場
みどりの広場出店者の声
みどりの広場出店者の声
とても雰囲気がいいなかでの出店とても楽しめました。またタイミングがあれば出店をしてたくさんの方と出会いたいです。本日はありがとうございました。
みどりの広場出店者の声
マルシェ自体の出店が初めてでしたが、運営側からの事前準備の指示や当日の段取りも的確で分かりやすく、何も困ることなく出店が叶いました。他の出店者さんとのご縁や、ご来場いただいたお客様との会話などとても楽しい時間を過ごさせていただきました。次はもっとこんな風に出店したい、というイメージも膨らみました。今回子連れ出店でしたが、無料託児の存在もとても心強かったです。初めての挑戦をままマルシェさんで行えて本当に良かったです。ぜひまたよろしくお願いいたします。
みどりの広場出店者の声
風も強く1時間遅れての開催でしたがそれでもお子さん連れのママさんが来てくれたことにまず感動! そして何より開催してくれてありがとうございました。すべてロスになるところでした。 それでも今回は残念ながら余ってしまいましたが両隣で物々交換して楽しかったです! 増田さんを始め実行委員のみなさんがブースに寄っていただき、気を使っていだけたのが嬉しかったです。 合計42名の方にお立ち寄りいただきました!
みどりの広場出店者の声
初?のテント無しでの販売になりました、見えやすいせいかたくさんのお客様にお野菜をみていただきました。 リピーターの方が少ない印象でしたがそれでも8割のお野菜は売れたので満足です。 数年前のマママルシェで雨と風で売り上げが通常よ半分以下を予想していたとき花田やきいもさんのオーナー様が野菜の大半を買ってくれた事があり嬉しい気持ちになりました。 次回もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みどりの広場出店者の声
来場者は少なかったですが、 その分、一人一人のお客様としっかりお話しすることができました。 前日に時間変更の判断もしていただけたので、 当日も朝からスムーズに動くことができて良かったです。 ありがとうございました。
みどりの広場出店者の声
想像していたより来場者が多くて、お客さんとコミュニケーションがとれたのが良かったです。 出店者どうしの横のつながりが作れる機会(自己紹介とか?)があっても、より活性化されて良さそうと思いました! ありがとうございました!
チャレンジ出店
チャレンジ出店の声
最初お客様の足が止まって貰えなくて…ソワソワしてしまったけど、運営さんからアドバイスを頂き自分達なりに考えてレイアウトや呼び込み方を変えて、話を聞いてくれる方が増えて、全体の客足が薄くなりはじめた時に逆にお客様が来て下さり、とても感動しました!
売り上げとかは関係無く、達成感があり、一緒に出店してくれた仲間、運営さん、お客様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
出店の機会を与えていただけて、勉強になることがたくさんありました。お客様に来ていただける有り難みを感じることができました。何より、とても楽しかったです♡ 実行委員の方々も、気にかけて声をかけてくださって嬉しかったです。 当日の試行錯誤も、当日までの準備も自分の将来の夢につながる貴重な経験になりました。
ママトーークでみんなで出店してみようという話からあれよあれよという間に当日を迎えてしまいました。 準備から設営までわいわいと楽しくやってきましたが自分たちが楽しいだけで客観的視点が足りなかったなと思います。考えてたつもりでしたが全く不十分でした。。
実行委員さんにアドバイスしていただき、お客様に呼びかけたりテーブルの配置を変えてみたりしてお客様が足を止めて購入してくださったときは本当に嬉しかったです! 最終的にもう少しお客様に来ていただけて、実際にお子さんに楽しんでもらえたので満足感でいっぱいです。 反省点もありつつとっても楽しいマルシェ出店でした♡
今回このような体験ができたのは本当に貴重で、そんな機会をくださった実行委員の皆さんには本当に感謝しています!ありがとうございました!これからもままマルシェと実行委員の皆さんの活動を応援しています。
チャレンジ出店の声
チャレンジ出店の声
とても雰囲気がいいなかでの出店とても楽しめました。またタイミングがあれば出店をしてたくさんの方と出会いたいです。本日はありがとうございました。
チャレンジ出店の声
屋外キッズスペース
今月も、くらうどの皆さんがレンタル図書と併設して、「屋外キッズスペース」の見守りもしていてくれました。ありがとうございました!
最近は「くらうど図書館どこですか?」と聞かれることも多く、図書レンタル利用も増えて嬉しいです。
ボランティア団体くらうど: www.instagram.com/cloud_connect/
あじさい広場
あじさい広場出店者の声
2回目の出店となります。強風だったので、製作物が飛ばないよう配慮しながら接客しました。来客数は少なめでしたが、前回と同じ数配布できたので、満足です! 今回は開始時間を遅らせて頂き、安全の中開催できたことはありがたかったです。 実行委員の方は、様々な判断が天候に左右され大変だと思いますが、LINEでその都度情報を伝えて下さり助かっています。 今後も楽しいマルシェのお力になれたらと思っています。参加させて頂きありがとうございました!
あじさい広場出店者の声
あじさい広場出店者の声
スタッフの皆様、準備から集計、その他諸々お疲れ様でした。 久しぶり(1年半くらい?)の出店でしたが、スムーズな流れは変わらず(むしろパワーアップしてました!)で安心して出店に集中できました。
あじさい広場出店者の声
あじさい広場出店者の声
拝殿前・参道エリア
拝殿前・参道エリア出店者の声
拝殿前・参道エリア出店者の声
時間を遅らせての開催をきめてくださり、とてもありがたかったです! お天気に左右される開催で、ご苦労は絶えないと思いますが、しっかり段取りをしてくださり、感謝します。
拝殿前・参道エリア出店者の声
拝殿前・参道エリア出店者の声
拝殿前・参道エリア出店者の声
拝殿前・参道エリア出店者の声
拝殿前・参道エリア出店者の声
受付・鳥居前風景
受付・鳥居前出店者の声
風が強く大変でしたが、そんな中雰囲気はとてもよくて、出店者さんもお客様もとても良い感じの方ばかりでした! 運営の方や今までの出店者さんたちがこの雰囲気を創り出しているのだなぁと強く感じました! おかげさまで楽しく営業することができました! またぜひよろしくお願い致します! ありがとうございました!
受付・鳥居前出店者の声
風が強く、朝は心配もありましたが、 たくさんの方々に来ていただけてよかったです^ ^ 我が家の子供達は小学生なので、久しぶりにたくさんの小さなお子様を見て、 あの頃はこうだったなぁ〜とか、大変だったなぁ〜とか思い出しながら、営業しておりました(*’▽’*) すやすや寝てる子、ニコニコしてる子 泣いちゃってる子、 微笑ましいかったです^ ^ ママさん達が少しでもリフレッシュするお手伝いができていたなら幸いです (*´꒳`*) 主催の方々、関係者の皆様、本日は素敵な時間をありがとうございました♪ また何かありましたら、宜しくお願いいたします ╰(*´︶`*)╯
受付・鳥居前出店者の声
たくさんの方に、いのちのおむすびを手にとっていただき、嬉しかったですし、喜んでいただいている様子を見れたり、食の話が出来たりしたことも嬉しかったです。 若いママだけでなく、幅広い世代の方の憩いの場になっていることは素晴らしいと思います。 おむすびを食べて、心をやわしたり笑顔の輪が広がっていけたらいいなぁと。 そんな場をこれからも作っていけたらと思っています。 また、参加したいです。 出店の機会をいただき、ありがとうございました😊
子育てサロン:お話し会について
今月も実行委員会メンバー、0才2歳のママ、ぼんちゃんがママトーークを担当・企画してくれました!
透明テントでの開催予定でしたが、強風によりテントを諦め、神楽殿での開催となりました。
社会福祉協議会にサロン登録されました!「神社de子育てサロン ママトーーク」
主宰: #福祉推進委員 増田具子 ←資格を取りました。
①10:15-11:00 テーマ: テントde 木育!ミニおもちゃの広場
【事前案内文】ファシリテーターはおもちゃコンサルタントとして大活躍中のオノマトペ栗ちゃん♪
遊びは子どもの大事なお仕事。子どもの成長に欠かせない五感を刺激した遊び♪ 今回は「木のおもちゃ」がテーマです。木の温もりを感じながら楽しく親子のコミュニケーションを学びましょう★
②11:15-12:00 テーマ:「うた絵本」で親子でポカポカになろう♪
【事前案内文】ファシリテーターは元小学校司書、いっぽいっぽのえほんのこはるちゃん♪
大型絵本の読み聞かせでもお世話になってます。今回は「うた絵本」をたくさんご紹介してくれますよ!みんなでたくさんわらべうたを歌ったり親子でスキンシップはかってみたり。お外のテントならではのこぢんまりした空間で心も体もあったまりましょ♪
③12:15-13:00 テーマ:ひなまつりカフェ
【事前案内文】透明テントの中でゆっくりまったりお茶しませんか?トークテーマは特になし!ちょっとお話ししたいなぁ〜ちょっと一息つきたいな、そんな方大歓迎✨お茶飲みながらお菓子食べながらまったりすごしましょ〜
30分無料見守り託児
30分無料託児でしたが、今月も無事に開催されました。
関西出身ママサークル「いんじゃんほい」の皆様が 優しく託児をしてくれました!
個別相談
越谷市内認可保育園を複数運営されている、モンクール保育園の保育士さんたちによる個別相談は今月も開催されました!
今月もお手製の保育園入園前お役立ち情報を掲示してくれました。
市内6ヵ所に小規模保育園を運営しているモンクール.保育園の保育士さんがいらしてくださってることもあり、各地での保育園情報などの相談にも対応できました。
育児中の悩みについても親身に答えてくれるので、マルシェにきたついでに、ぜひとも気軽に相談をしてほしいと思います。
◆モンクール.保育園
http://moncoeur.laccess.net/
来場者プレゼント
㈱明治 / 花王株式会社 /NPO法人 To Going Concern for Women / 様から景品のご協賛をいただきました。
協賛出店
今月ご協賛出店いただいた皆様。
写真ギャラリー
撮影者:家族ふぉとぱーく桂木江利子さん(https://www.instagram.com/eriko.katsuragi/)
- 日時
- 2024年2月16日11:00~14:00 ※強風予報のため開始を1時間遅らせた開催
- 来場者数
- 300人
- 天気
- 晴れ時々曇り 12℃ 風速5m
- 出店者数
- 41出店(初出店19店)
- 協賛出店
- クリクラ/ たいよう整骨院 越谷 / パルシステム埼玉 / ワールド・ファミリー(株)/ 明治安田生命
- 広告協賛
- たいよう整骨院 越谷
- ボランティア協力者
【協力団体】
モンクール.保育園
いんじゃんほい
くらうど
ご報告
***
2024.2.16 出店者一覧
★=初出店
41出店(初出店19店)
【協賛・応援出店】
たいよう整骨院 越谷
パルシステム埼玉
ワールド・ファミリー(株)
明治安田生命
他1件(※現在表示名確認中)
<写真撮影出店>
toco photo × norimaki handmade
@toco_photo_ @norimaki.handmade
<飲食販売 5>
▼キッチンカー
★糀StandviKKo 2ndStore @koujistand_viKKo_2nd_store
★Umi to Kaze @umi_to_kaze.2022
★よかよかキッチン @yokayokakitchen
88cafe @hachihachicafe
▼テント販売
★teddy bisscuit cafe @teddy_bisscuit_cafe
<製菓販売 2>
米粉のお菓子Lumiere @lumiere__2021
越谷チュロス @koshigaya__churros
<チャレンジ出店4>※雨天出店無
★手相占い こころん @cocoron_2311
★宿曜占い ヨシダシヨ @spiritual_japan816
★星読みタロットカウンセリング サニー @sunny_fragrance0731
★他1件(※現在表示名確認中)
<団体チャレンジ出店1>
★enjoy_joy_join @enjoy_joy_join
10月ママトーク「何かはじめたいママ」でご参加いただいた
方たちのお試し出店です
<シェア出店 3(6)>
★草加健康味噌、kokoroの扉回帰カフェ @sokakenkomiso
DREAM SMILE、Atelier夢宇美 @dream_smile_35、@atelier_mumi
anon(アノン・たった一つの私のお店)似顔絵man
@NODOKA.FAMILY @bigmountain_shallowswamp
<一般出店 7>
★晴れのち愛 @hare.nochi.ai_from.japan
★Floración @ai_naturalcare
★駄菓子屋miccuちゃん @miccu_house
つむぎのおうち @tumugi_kodomo
Little★Star @little_star_mam
八百屋げんき
石焼き芋 花田 @saitama1489imo
<訳あり(晴れたら)出店 7> ※雨天出店無
★とちほん @tochihon_handmade
★TOROMI @toromiako
★地球だいすき @chi9.love
handmade mii.. handmade__mii
ブルーバードブックス @bluebirdbooks2021
Cherry.〜HappinessDays!〜 @cherry.happinessdays
yurika.ribbon @yurika_ribbon
<協力出店3>
モンクール.保育園 @moncoeur.hoikuen
くらうど @cloud_connect
いんじゃんほい @injan_hoi
<景品協力企業・団体>
㈱明治 /花王㈱ / NPO法人 To Going Concern for Women @npo_gcw