市内で活動している団体が進行役となって開催されます。育児中の悩みや嬉しかったことなどを共有してみませんか?
月日:2025年3月21日(金)
会場:越谷香取神社 社務所座敷
参加費:無料
対象:0歳から3歳育児中のママ、妊娠中の方
①10:15〜11:00 定員・5組
テーマ:在宅ワークについてお話ししましょう
仕事復帰、在宅ワーク、副職に興味がある方へ。オンライン事務秘書として働くファシリテーターと一緒に、すきま時間を活かした働き方についてお話ししませんか?お気軽にご参加ください!
【ファシリテーター(進行)】
キャンプナノ越谷キャンプ場オーナー
せのおさなさん
@campnano.jp
②11:15〜12:00 定員・5組
テーマ:もしかして、これがラストのままマルシェ!? 4月からお仕事復帰するママ・パパさん会
4月からお子様が入園するママ・パパさん、一息つきませんか? 入園準備の合間に、同じ境遇の方々とお話しして不安を解消したり、仕事復帰に向けて励まし合いましょう♪ パパのご参加も大歓迎です!
【ファシリテーター(進行)】
神社deままマルシェ実行委員
※テーマ別お話し会はお子様もご一緒に参加いただけます。託児は利用できません。
お話し会参加でお子様が場所に慣れてから、その後託児利用をされると良い流れになるかと思います。
なのでお話し会参加前に託児を予約をしておくと良いです。
※予約制ではありませんが、予約の方が優先となります。当日も空いていたらご参加いただけます
お話し会参加 感想のご紹介
とても楽しかったです。越谷市に引っ越してきて知り合いもいない中、進行の方もいて初対面の方ともお話しやすかったです。先輩ママさんもいるので育児の悩みを聞いていただいたり、たわいも無いお話もできて時間が足りないくらいでした。
お話し会参加 感想のご紹介
子供の月齢が同じぐらいの子たちがいて悩みを相談できたり、知識を共有できたりしてとても良かったです。次の予定があり途中で抜けてしまったので最後まで色々話したかったし、聞きたいこともあったのでまた参加したいなと思いました。話し合っている時に携帯で時間を見るのは失礼なので見えるところに時計があれば良いなと思いました。